花粉ですか?
今日いきなり鼻がムズムズしてきました。鼻詰まりもしてきたし、何か嫌な予感です。稲の花粉持ちですが、この時期には無かった気がします。まさかのいきなり来る奴でしょうか?
困りました。しかも平和すぎて書くことがないです、今週でした。来週は書くこと一杯ある感じですので、頑張ります。
よろしくお願いします。
ペンネーム1515より
今日いきなり鼻がムズムズしてきました。鼻詰まりもしてきたし、何か嫌な予感です。稲の花粉持ちですが、この時期には無かった気がします。まさかのいきなり来る奴でしょうか?
困りました。しかも平和すぎて書くことがないです、今週でした。来週は書くこと一杯ある感じですので、頑張ります。
よろしくお願いします。
ペンネーム1515より
昨日2月19日は私の父の命日だ。早い。本当に早い。改めて写真を見ると一人だけ年を取っていない。勿論だ。写真の時から時間は止まっているのだから。いずれは父の年齢も越す事だろう。無くなって3年が経ちます。あ~今まだ健在だったら何が出来たんだろうと、考える。
以前にも書いたが、私は親孝行をした事が余りないのだ。19歳で直ぐに家を出て一人で生活するといい、家を出た。それから何をするにしても一人で考え、一人で行動して来たのだ。
勿論独立する時も相談なんかはしていない。俺は俺だと。そんな考えだった。独立してからも考えは変わらなかった。手伝いたければ勝手にみたいな感じだった。でもそんな気持ちが変わりだしたのは独立してから、6年位たった時かな?旅行に連れて行ったのが初めての親孝行?だったかもですね。
その時に感じた私の中の気持ちが、たまらなく苦しくしんどかったのを覚えています。一人で走って来たのに対して家族が集まる楽しさ・嬉しさなどがそこにはありました。あ~なんかいいな~と思いました。
私の父は本当に面白く、人のお金さえも自分用に使う人でした。でも嫌な感じはせず、楽しい人でした。本当にこの人の子供で良かったと思うと、良く弟と話す。お金が無くても遊び方をおしえてくれたり、本当に遊びを教える天才でした。山鹿家は小学3年で麻雀・トランプ・ルーレットと英才教育が始まる。
節分の豆撒きでは豆ではなく、現金を撒く。子供は喜ぶ。本当に遊びの天才。では勉強はというと、試験勉強しようものなら、勉強はしなくていいと言う始末。ただ遊びたいだけなのだ。(笑)でもそんな親父が好きでしたね。
父から受けた教育が私の子供教育に反映していない事は間違いないですが、反面教師ですから、でも心から素晴らしい親父でした。
また一年が経ちました。しっかり頑張りますので、上から見ておいてくださいと伝えて、昨日は手を合わせてきました。
さあ~今年もやるぞ~と思う瞬間でした。
しんみり話申し訳ありませんでした。忘れて欲しくなく、書きました。
ペンネーム1515より
とある現場中進行中の写真です。LDK壁に板材を張りました。(一枚・一枚です)お疲れ様でした、M大工さん。
現場は生き物だ。色んな顔を見せてくれる、良い顔の時もあれば、不機嫌な時もある。それをどれだけ良い顔にして行くかはやはり我々と現場職人なのだ。そのかけひきが面白い。やはり良い顔で卒業してもらいたいので、しっかりとした事をする。決して難しい事では無い。当たり前の事を当たり前にする。それだけだ。
おっと、話がそれました。その一枚がこれです。
ねっ、良い顔でしょ。あれでも何か変な者が映り込んでいますよ。(何と孫六)H電気のM君ではないですか。何故映り込むのでしょうか?(笑)欲しがり屋ですね。(笑)
でも良いんですよ。それで前に出なさい。君は。お酒の時だけ前に出るのではなく普段の仕事から前に出なさい。(笑)
全く別の話。
壁を見つけた。自分の心の中に大きな壁を見つけた。勿論その壁を倒して行こうと思う。でもその為には自分自身にも戦う武器が必要になる。決して楽に壁は壊れない。だから楽しい。その壁をどのようにして倒すのか、自分自身で考え・行動して・失敗して・行く。何でもっと前からと思う時もあるが、そこは考えても時間が戻る訳でもないので、いつも無視しする。
毎日、時間があれば考え・動き・話・その壁に少しずつ打撃を加えて行く。一番いけないのは自己満足になることだ。俺は動いていると思うだけで、それだけで満足行く。一番いけないパターンがそれだ。
そうならない様に退路を断つのも必要だ。だからやる。決めたらやる。そんなことを考えながら毎日を過ごしている。話をすることにより、自分にもプレッシャーをかける。
よし。やるぞ。と思う今日この頃です。
では本日も愛言葉です。
本日もご安全に
ペンネーム1515より
実話な話(ご意見あれば教えてください)
4歳の娘に最近勉強を教えている。あいうえお 1+1=2 7+2=9 と言う様に本人も勉強すると言うので、私は見たいテレビを我慢して教えるのだ。日曜日になると風呂も一緒でそこで勉強する事態になっている(最悪だ~)私は基本風呂は一人で直ぐに上がるタイプなので。
別に子供入りたくないわけでは無いので、ご注意ください。
しかし勉強を教えるのに初めはいいのだ、しかし何故か途中で1+7=8が解らなくなるのだ。そこで私はこう言うのだ なんでやねん(大きい声で)さっきできたやろと。もっと自分で勉強してから、パパの所に来なさいと。一蹴。(はいそうです。最低な親父です)
その後、娘は嫁さんの所に行き、結愛ね、パパの事凄く好きなんだけど、パパが結愛の事嫌い見たいと、嫁に話して来たと嫁さんから言われました(はい。最低親父確定です)
嫁は娘を抱きしめたそうです。その横で私はテレビを観て、大爆笑していたそうです(はい、最低親父MAX)
いや~子供教育は難しいな~と思った瞬間でした。(笑)
アカンのですけど、南海も同じミスすると、声を張り上げてしまうのが私の悪い癖(杉山右京風~) 相棒シリーズより
今日は優しくしてあげようと思った私でした。
ではいつもの愛言葉です。
本日もご安全に
ペンネーム1515より
うん。なんか凄いいい感じがします。完成して一歩入った時に感じた感想です。リビングの入り口ドアの色も雰囲気いいし、階段入口のアーチもいい、キッチン後ろの木目なんかは最高にいい。いいねが沢山出る家です。
ここまで来るのには色々考え・時間が過ぎたことでしょう。でも見てください。最高ですね。あ~やっぱり家創りはいいですね。自分の家では無いですが、良いんですよね。だからこの建築業界好きですね。
まだまだ頑張ります。
そんな事を家でこの様な形で考えていました。ゆっくりスクロール
ハイ・ドスン。
娘が作成した者を付けてと言われテレビ見ているので、適当にしていると私の携帯電話で勝手に激写。いや、無視暗証番号も勝手に解読。私は何をしているのでしょうか?
こんな事をしながら普段の一日を振り返り・今後の動きを見つめ直しています。(説得力なし)
皆様方も携帯電話ご注意ください。(笑)
まだまだ寒いですが気を引き締めて行きましょう
では愛言葉です。
本日もご安全に
ペンネーム1515より
先日深夜番組でこの様な内容が放送されていました。某鉄道会社が魚の養殖・カキの養殖をしている事だ。こレを観た時は勿論凄いな~とは思ったのは当たり前だが、直ぐにえっ、鉄道会社が?・・・となりました。
鉄道と食 と言う全く関連の無い所が開発に取り組み進めている。凄い取り組みだ。この時代何か変化して行かないと先の時代置いて行かれる。その様な事も考えるのだ。同じ事の繰り返しも勿論大変で難しい事だ。しかし、金融もそうだが、今世間では(ビットコイン・仮想通貨)も出て来ている。時代の流れは本当に何処までも果てしない。
AI時代ももうそこまで来ている感じだし。この建築業界にも間違いなくその風は吹くだろう。しかしどのように吹くかは検討がというか、まだ手探り状態だ。水面下ではものすごく話が進んでいて、3年後には・・・なんて事も起こるかもしれない。
だから、無い頭をフル回転させて考えるのだ。考えて・考えて・そして考えて行動する。何が正解は解らないが、準備もしないで指をくわえてその時が来たら考えるでは手遅れだ。やれることはやる。
よし。やろうと思いながら今日もスタートです。
時代が変わってきていると言うお話でした。
出はいつもの愛言葉です。
本日もご安全に
ペンネーム1515より
寒い。一言寒い。そんな中昨日しっかり走って来ました。ドングリ先生とは今年なんだかんだであけましておめでとうでした。これだけ寒いと大阪城での人も少し少なく感じましたね。そらそうですよね。寒いですもんね。
この寒さを乗り越えるには、相当なメンタルが必要だと思います。指先はかじかみ、赤くなるし、足の指先も寒くて痛くなるしで、本当に寒さは苦手だ。でも逃げても仕方ないので、やるからには嫌がらずやる。
その結果、昨日走っていると、腕に鳥の糞落とされました。ん~。付いているのか?付いていないのか?それは本人の受け取り次第ですね。ん~付いてない。(笑)
その後、T大工と一緒に現場の墨出にいったのですが、それがまた寒い。指がもう我慢出来ないくらいに痛い。早く・早くしてください。T大工さん。私の指が悲鳴を上げています。でもだから思うんですね。職人さんの大変さ。いつもありがとうと。
さあ~今週も寒いですよ。特に月曜日から水曜日でしょうか。気を引き締めて行きます。
先ずはなにより、本日もご安全に。
ペンネーム1515より